髪の毛が赤く感じるのが嫌な方に読んで欲しい!!BelleGinza 【前髪職人】 長岡
BelleGinza店長の【前髪職人】長岡です。
よくお客様に聞かれる質問!!
『カラーをしても時間が経つと赤く、オレンジっぽくなるんです・・・・』
うん・・・赤くなっちゃいます。
なぜなら、私たちの髪の毛は外国人に比べ固くて黒い
とても赤みの色素がたくさん詰まった髪の毛だからなんです!!
でも赤みの無い柔らかな質感にしたいですよね??
たとえば・・・
『黒や焦茶のようなダークな画用紙に薄い色のペンで色をつけてもわからない
でもクリームや薄い色味の画用紙なら色がわかりますよね?』
正直、ブリーチや明るい髪にスモーキーで柔らかい色を塗れば外国人のような色には簡単に出せます!!
が、・お仕事をされている方・お子さんや家庭のある方などブリーチなんてできないと思います。
そこで大切にしているのが、カラー剤のセレクトです!!
同じアッシュでも赤みのあるアッシュやより青みの濃いアッシュなどメーカーによって様々だし
髪の硬さ色味も一人一人違っています。
だからBelleGinzaでは、約10種類のメーカーからお客様一人一人に合わせたカラー剤を使っているんです!
赤みや髪質ご希望の色味によっては一度明るくしてから色味をかぶせるダブルカラーが必要な場合や1度よりも2度目、2度目よりも3度目のご来店と回数を重ねてご希望の色味に近ずけていく事もあります。
皆様の髪質、ライフスタイルに合わせたより良い方法でカラーをしていくのが僕の一番のこだわりです。
赤味を極力抑え室内では、つややかに見え外では抜けるような柔らかい質感☆
カラーでお悩みの方是非ご相談下さい。
登録無しの簡単予約はこちら
↓↓↓↓↓